![]() |
1988年型、ランボルギーニ・カウンタック "25thアニバーサリー"(フジミ1/24)。1990(H02).04.09、完成。 DOHC-V12エンジン、5,167ccの455ps。 |
![]() |
"5000QV"と同じ排気量ながら低めの圧縮比で、低回転から扱いやすいトルクを発生させる5.2LのV12エンジンが、この中に入っている・・・。 いや、キットにエンジンは付いてなかったんですが・・・。 |
![]() |
実はこれは間違って「マクロモード」で撮ってしまった物。 他のショットが「絞り優先モード」で撮った物なので、その差が良く判ると思います。 左フェンダーのみピントが合っていますが・・・。 でも、何かそれなりに雰囲気が出ていて、これはこれでアリかも・・・。 (って云うか、「怪我の功名」?) |
![]() |
このキット、なかなか出来が良く、ドアも開閉出来る様になっているのですが・・・、今は多分癒着していると思いますので、怖くて開けられません。 それにしても酷いスミ入れ・・・。 ま、第2期の初期の作品と云う事で・・・。 |
![]() |
やっぱり決まる、リアからのアングル。 そう云えば、このバンパー、接着シロが無くて、苦労したっけ。 ナンバープレートのデカールも黄ばんでますね・・・。 使用カメラPentax k-x、2012.06.16、撮影。 |