アップル社が開発した凄いモノで、娘のaiちゃんの秘密兵器。 前の機種SHARP AQUOS PHONE ISW16SHが逝ってしまったので、機種変更したらしい・・・。 12メガピクセルの64GBモデルは、もはや凄いのかどうかさえ判らない・・・。 最近、U斗君もこれを持っているらしい事が判明しました。 因みに「アップル」のトップページは、こちら。 |
|
アップル社が開発した凄いモノで、N田氏の現在の秘密兵器。 何でもPCの代わりに、携帯の代わりに使っているとか。 しかし"air2"のページは今現在でも探していますが、見当たりません・・・。 |
|
アップル社が開発した凄いモノで、N田氏の秘密兵器。 しかしながら私はそれが何なのか、未だに良く解っていない・・・。 |
|
我が家の本格的な?初のコンパクト・デジタル・カメラ。 今は息子が使っています。 400万画素でしたがメーカーのHPにはもう載っておりません・・・。 因みに「CASIO」のトップページは、こちら。 |
|
N田氏のカメラでした。(今は壊れてしまったそうです) キャノンの200万画素のコンデジだったらしい。 因みに「キャノン」のトップページは、こちら。 |
|
![]() Canon IXY 610F |
今のN田氏のカメラ。 1210万画素のキャノンのコンデジで、なかなかの性能。 |
遂に買いました、今のaiちゃんのカメラ。 2020万画素のキャノンのコンデジでありますが、もはやその凄さは良く解らない・・・。 |
|
U斗君のカメラです。(ちょくちょく借りていたのね) 同じくキャノンのコンデジで1210万画素、こちらもなかなかの性能。 |
|
息子所有のスマートフォン。 最近、運用を任されて私が使っているスマホ。 auの"AQUOS"シリーズで1310万画素のカメラ搭載。 因みに「au」のトップページは、こちらで、「SHARP」のトップページは、こちら。 |
|
私の娘所有の、そして我が家で唯一のスマートフォン。 auですが"AQUOS"シリーズだけあって、1211万画素のカメラのクリヤーレベルは半端無い。 そして娘のカメラセンスの良さもあって、彼女のショットはなかなかのもの。 私の作品にも毎回厳しいお言葉が・・・。 |
|
必要に迫られ、急遽購入した私の2台目の携帯電話。 ソフトバンクですがサムソン製で、200万画素カメラのメモリ容量4GB!(MicroSDHC)。 そして今や化石の様なプリペイド携帯ですが、操作感に乏しくあまり長く使いたくはならないでしょう。ここは一つ、ロムを別の3G携帯に入れ換えて・・・。 因みに「SoftBank」のトップページは、こちらで、"日本サムソン"のトップページは、なくなりました。 |
|
以前は私が、そして今は女房が使っているデジカメ。(所有権は娘ですが) パナソニックの600万画素のコンデジですが、写真初心者の為、毎回四苦八苦しながら撮影させて貰いました。 因みに「パナソニック」のトップページは、こちら。 |
|
生まれて初めて持ったauの携帯電話。1310万画素の即撮りカメラが売りで、32GBのMicroSDHCを入れましたが、現在は私の手元にありません(ううっ!)。 早く帰っておいで〜! 因みに「FUJITSU」のトップページは、こちら。 |
|
![]() Pentax K-x |
私の念願の、そして初めてのマイカメラであるペンタックスのデジタル一眼レフ・カメラ(1240万画素)。 入門用ですが、コレを使いこなせる様に、模型作りのテクニック同様、日々精進して行きます。(先日、ACアダプターも買っちゃいました!) 因みに「ペンタックス」(リコー)のトップページは、こちら。 |
新しくM氏の愛機になった、ペンタックスの高性能デジタル一眼レフ・カメラ(1628万画素)。 「フィールドは光と影のドラマに満ちている」と云う位の凄い実力を持つ。 |
|
更に新しくM氏の愛機になった、ペンタックスの超高性能デジタル一眼レフ・カメラ(2432万画素)。 「画質はさらにプレミアムへ。 最高ISO 819200の超高感度と描写力」は既に私の想像の域を遥かに超えております。 是非、撮ったものを送っておくれ。 |
|
M氏が今まで使っていたペンタックスのデジタル一眼レフ・カメラ(610万画素)。 手ブレに強いだけでなく、その実力は高い。 |