1/12 スズキRG250 -ガンマ- スガヤ仕様
'83型、スズキRG250 -ガンマ- スガヤ仕様(アオシマ1/12)。1984(S59)〜1986(S61)頃、完成。
エンジンは250(247)ccの水冷パワーリード・バルブ、2ストローク並列2気筒で、45ps。
それにスガヤチャンバー(勿論CDIユニットを付けて)、スガヤオリジナルカウルも装着しているので+20psとは行かないまでも相当パワー・アップされていたらしい・・・。

このバイク、そんなに凄かったんだ・・・。
 
キットは、いい出来ですよ、アオシマさん。
基本は同社HBガンマと同じ作りで、FフォークにRサスペンションも、勿論可動します。

もっとも、今はカビまみれ、サビまみれですが・・・。
 
"スガヤ"は、あの"ヨシムラ"や"モリワキ"と共に一時代を築き上げたメーカーで、正式名称は"SRSスガヤ"らしい。

と云う事で、'80年代前半、有力プライベーターだった"スガヤ"は、スズキRG250ガンマを駆ってTT F-3クラスに出場しており、その時のマシンのレプリカの様な感じでこいつは販売されていた様でした。
 
又、"スガヤ"はレーシングカートチューナーとしても有名であり、1979年のポルトガルはエストリルで行われたカート世界選手権に、ドライバーとして出場した"スガヤ"の創始者、菅谷安智氏が、あのA.セナを押さえてポール・ポジションを取ったという逸話もある様です。
 
コックピット周りは、シンプルそのもの。まんまレーサーです。

尚、この作品には、ブルーをタミヤ・エナメルのX-3ロイヤルブルーで塗り、セロテープでマスキングした為、セロテープの糊が溶け出し"べたべた"がなかなか収まらず、始末に困った挙げ句、クリアー・コーティングをしてしまったと云う逸話が残っているのでした。
 
ディスク・ブレーキなんか、厚さといい、メッキ具合と云い、かなり繊細な出来です。

"スガヤ"の凄さを改めて知った今、このバイクを、もう一度じっくり作りたくなってしまいました。

使用カメラPentax k-x、2014.09.24、撮影。
 
戻る